ナチュログ管理画面 釣り 釣り 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2009年07月18日

2009年7月25日(土)天神祭りに大阪の水を語る会

2009年7月25日(土)天神祭りに大阪の水を語る会

下記の通り「大阪の水を語る会」を開催しますのでお集まりください。

日時
天神祭りの2009年7月25日(土)の17時〜19時まで

主催
大阪ATCグリーンエコプラザ水土壌汚染研究部会

場所
天満橋 きんき環境館(近畿環境パートナーシップオフィス)
 http://blogs.yahoo.co.jp/teisitu/48394590.html

定員
25名(受験サークル出席者・幹事・会員の順で優先します)

会費・その他
会費無料
飲食物は各自でご用意ください。

申し込み
大阪ATCグリーンエコプラザ水土壌汚染研究部会
事務局新名まで

――――――――――――――――――――――――

参考リンク
天神祭りで川を汚していませんか?
 http://blogs.yahoo.co.jp/atcmdk/48722254.html

大阪港の汚染底質量:925千m3で汚染濃度:〜7,200 pg-TEQ/gです
 http://blogs.yahoo.co.jp/teisitu/46527820.html

大阪市内河川底質調査結果
 http://blogs.yahoo.co.jp/teisitu/44299239.html

大阪市平成19年度ダイオキシン類環境モニタリング調査結果について
 http://blogs.yahoo.co.jp/teisitu/44191022.html

大阪市管理河川の底質ダイオキシン類浄化対策に伴う平成19年度調査結果
 http://blogs.yahoo.co.jp/teisitu/44190810.html

神崎川は清らかな川だった
 http://blogs.yahoo.co.jp/teisitu/9339934.html

「大阪湾見守りネット」 (ATCグリーンエコウラザ底質分科会は参加しています)
 http://blogs.yahoo.co.jp/teisitu/42295791.html

水都大阪2009
テーマ:川と生きる都市・大阪  水の都大阪のシンボル「水の回廊」
 大阪の中心部に川でできたカタカナの「ロ」の字があることをご存知ですか?
 大阪市の中心部に位置する、堂島川・土佐堀川・木津川・道頓堀川・東横堀川がロの字型の回廊を作っています。このような水の回廊が都心にあるのは、世界的にも珍しいと言われています。

 現在大阪では、その回廊を中心として水辺を生かした整備や賑わいづくりが進められています。
そんな水の都・大阪の復興を広く伝えるためにシンボルイベントとして開催されるのが「水都大阪2009」です。
 生命の源である水・人間活動の場としての川をいま一度見直し、美しい「水の都」大阪の復興を広く伝えるプロジェクトです。
 http://www.suito-osaka2009.jp/about/index.html

水都大阪2009
 http://www.suito-osaka2009.jp/

底質汚染のキツイ大阪で 水都大阪2009
 http://blogs.yahoo.co.jp/teisitu/46963521.html

水都大阪2009&大阪市底質対策等技術検討会
 http://blogs.yahoo.co.jp/teisitu/46753951.html

検索
水都大阪2009 の検索結果
http://www.google.co.jp/search?sourceid=navclient&hl=ja&ie=UTF-8&rlz=1T4ADBF_jaJP302JP303&q=%e6%b0%b4%e9%83%bd%e5%a4%a7%e9%98%aa%ef%bc%92%ef%bc%90%ef%bc%90%ef%bc%99  


Posted by 大阪水・土壌研究会員 at 20:09Comments(1)大阪の水